防火木材利用推進協議会

協議会案内

HOME > 協議会案内

概要

名称 防火木材利用推進協議会
設立 平成28(2016)年7月12日
構成員
アドバイザー
菅原 進一 東京大学 名誉教授
池田 憲一 東京理科大学 教授
大宮 喜文 東京理科大学 教授
安井 清一 東京理科大学 准教授
会員
アドコスミック株式会社
株式会社第三木材
小原木材株式会社
加賀木材株式会社
株式会社クリスタル鹿児島
越井木材工業株式会社
株式会社中部メンテナンス
細田木材工業株式会社
事務局
越井木材工業株式会社 技術開発室内
〒559-0026 大阪府大阪市住之江区平林北1-2-158
TEL:06-6685-3180  FAX:06-6685-5537
http://www.frpa.info/
役員
理事
遠藤 敦彦  アドコスミック株式会社 代表取締役社長
小原 淳   小原木材株式会社 代表取締役社長
越井 潤   越井木材工業株式会社 代表取締役社長
島田 直政  株式会社第三木材 代表取締役
増江 世圭  加賀木材株式会社 代表取締役
柿内 貴明  株式会社クリスタル鹿児島 代表取締役
石鍋 秀樹  株式会社中部メンテナンス 代表取締役
奥村 永徳  細田木材工業株式会社 代表取締役社長
監事
増江 弘誉矢 加賀木材株式会社 常務取締役
顧問
菅原 進一   東京大学 名誉教授

:幹事会社理事

防火木材利用推進協議会 設立主旨

1.【目的】

平成22年に「公共建築物等における木材利用促進法」が施行され、5年が経過した。その間に木材利用の実績は増え、更なる木材利用促進には、防火処理が欠かせない状況となっている。
しかし、平成23年6月に国土交通省による不燃木材のサンプル調査が実施され、調査対象の10社中9社で不適合が発覚した。このことは報道でも大きく取り上げられ、防火木材への信頼が大きく損なわれる結果となった。
木材の防火処理は、薬剤の注入量の確保などの高いレベルの製造技術、並びに品質管理が必要とされる。これらの製造技術・品質管理が不十分であったことの反省に立ち、同じ過ちを二度と起こさない決意のもと、防火木材の製造業社で防火木材の品質を維持管理し、更なる向上を目指して防火木材利用推進協議会を設立する。
本協議会の活動により、①所定の品質を満足しない防火処理木材の市場への流通を防止し、②防火処理製品の適正な価格維持が期待され、さらに協議会による新規防火製品の開発、申請、製品の性能保証制度の設立の展望も開かれるようになる。

2.【協議会の構成】

協議会は、目的に賛同する学識経験者、関係団体、防火木材製造企業で構成される。防火木材製造企業は、防火木材の品質管理に取り組み、製造する防火木材の全数検査が出来る企業とする。

3.【活動内容】

協議会は、当会の存在を関係諸団体へ知らしめ、信頼のおける防火木材の普及、広報に努める。

  • ・当面下記を中心に活動を予定する。
  • ・協議会内に品質検査委員会を設置し、不定期抜き取り検査を行い、会員の品質管理をチェックする。
  • ・防火木材の生産技術・品質管理手法の開発改善、情報交換

会員一覧

アドコスミック株式会社
本社 京都府京都市
株式会社第三木材
本社 長野県東御市
小原木材株式会社
本社 愛知県岡崎市
加賀木材株式会社
本社 石川県金沢市
株式会社クリスタル鹿児島
本社 鹿児島南九州市
越井木材工業株式会社
本社 大阪府大阪市
谷一木材株式会社
本社 奈良県天理市
株式会社中部メンテナンス
本社 静岡県静岡市
細田木材工業株式会社
本社 東京都江東区

主な活動内容

1.防火木材の品質チェックを行う

協議会内の品質検査委員の活動で、会員が製造する防火木材に対して、定期的に検査を行う

2.会員の生産技術・品質管理手法の向上に取り組む

協議会会員の防火木材の生産技術・品質管理手法の向上の為に、勉強会を 企画し、会員のレベルアップを図る

3.防火木材のJIS化に取り組む

4.協議会防火木材生産量調査を実施する

5.防火木材の需要拡大セミナーを企画する

設計者、発注者を対象にして、防火木材の技術、品質管理、事例紹介のセミナーを企画する

6.防火木材需要拡大に取り組む

協議会の存在を知らしめ、信頼のおける防火木材の普及広報活動の為に、 協議会方針、活動計画を記載した冊子を製作し、関係省庁、諸団体へ説明、配布を行う

入会案内

1.条件

防火木材の製品管理に取り組み、製造する防火木材の全数調査ができる企業とする。

2.会費

本会の運営に関する必要経費は、企業会員より徴収する会費を以ってこれ充当にする。
金額は、必要に応じてその都度協議して決定する。

3.新規入会申込

下記事務局までご連絡ください。
≪事務局連絡先≫ 越井木材工業(株)技術開発室内 TEL:06-6685-3180
会則

PAGET TOP

Loading...